引越し見積もりシュミレーション

引越し料金は業者や日時、荷物量によってピンきりです。

 

相場がどれくらいなのかもなかなかわからないですよね。

 

そんな時は無料のシュミレーションを利用すると、どれくらい料金がかかりそうかわかって便利です。

 

無料なので一度シミュレーションしておくにこしたことはないですよね。

 

▼無料一括見積もりはこちら

 

引越し見積もり最大50%オフ!今すぐ見積もり料金をシュミレーション!

引越し業者は、家族引越しが得意な引越し業者、単身引越しが得意な引越し業者など、それぞれ特徴が異なりますので、シミュレーションにより納得のいく引っ越し業者を見つけましょう!

 

引っ越し料金を格安にするための裏技を紹介します。

引っ越し業者が多すぎて良く分からない昨今・・・結局のところ・・・

 

どうしたら引っ越し料金を格安にできるの!?

 

最も賢い方法は、複数社に一括見積もりを依頼し料金を比較すること

 

見積もりフォームから5分もあれば、無料で一括見積もり依頼を出すことができます。

 

一括見積もりした上で

 

「A社さんは○○円なんですけど、おたくだとそれより安くなったりしますか?安くないなら、A社さんにお願いするからいいんですけどね〜」

 

的なニュアンスで、他社の見積もり金額を餌にすると案外あっさりと料金を下げてくれたりします。

 

▼無料一括見積もりはこちら

 

で・・・結局安いのはどこ・・・?

佐々木蔵之介さんのCMでもおなじみのアート引越しセンター?

 

社長が女性で有名なサカイ引越センター?

 

赤井秀和さんのCMで有名なアリさんマークの引越し社?

 

ついつい知っているところで済ませてしまおうとしがちですが、それでは損してしまいます!

 

私は転勤経験が多く何度も引っ越し経験がありますが、引っ越し料金の一括見積もりサイトを知ってしまったときにはすごく後悔しました・・・

 

「今までかなりの料金を取られていた・・・!」

 

とりあえずすぐに格安の引っ越し業者さんを探すには、一括見積もりを利用して相見積もりを取るのが一番です。(なんと無料!)

 

 

ちなみに、過去に私が山梨県から青森県へ引っ越した際、A社に依頼して12万円で引っ越しをしたのですが、今このサイトで見積もりしてみると、最安で5万9千円になっていました・・・

 

(世の中知識がないと損をしてしまいますね・・・)

引っ越し業者選びのコツ

いざ引っ越しとなると、まず、数ある業者の中からどこを選べば良いのか迷ってしまいますよね。

 

テレビやインターネットでは、大手はもちろんのこと、格安を謳い文句にした業者の宣伝を目にする機会も増えています。

 

最近では引っ越し侍のCMが有名ではないでしょうか?

 

しかし、知名度や料金だけで業者を選ぶのは非常に危険!

 

当日の作業員の熟練度や引っ越しサービスの内容などは、業者によって千差万別なんです。

 

移動距離や引っ越す時期、荷物の質や量によっても料金が変わってきますので、料金とサービス内容のバランスをみて選ぶのがベストでしょう。

 

他にも、次のようなポイントのチェックは外せません!

 

・作業員の人数と質(正社員か、バイトか)
・荷物の包み方
・事故時の補償
・エアコンの取り外し・取り付け
・不用品の処分

 

また、大手と中小引っ越し業者には、それぞれ次のような特徴があります。

 

大手引っ越し業者

・全国ネットなので、幅広い引っ越しが可能!
・ノウハウが豊富!特殊な運搬物にもスムーズに対応できる
・単身パックなど、規模を活かしたサービスが充実
・アルバイトを雇っていることが多い
・基本料金が高めに設定されている

 

中小引っ越し業者

・引っ越し可能地域が限定的である場合が多い
・知名度が低いことに対する不安
・サービスやノウハウの面では大手に及ばない
・料金が格安!

 

以上のようなことを踏まえて考えてみると、

 

・絵画やピアノなどの貴重なものを運ぶ場合や、長距離引っ越しの場合は大手の業者に任せた方が安心

 

・近場で、特殊な荷物がない場合や、とにかく格安に済ませたい場合には中小業者で十分

 

ということが分かります。

 

単身で貴重品などがあまり無い場合は後者で十分でしょう。

引っ越し料金相場はどのくらい?

引っ越し料金はその引っ越し条件によって、かなりの幅があります。
以下は実際の見積もり調査結果に基づく料金一例となります。

 

2019年8月 Aさん家族引っ越し

・大手引っ越しセンター
・神奈川県横浜市〜東京都国立市(40km)
・2tトラック1台
・作業員3名
・62,500円

 

2019年11月 Bさん単身引っ越し

・中堅引っ越しセンター
・東京都杉並区〜板橋区(15km)
・2tトラック1台
・作業員2名
・42,000円

 

2019年4月 Cさん単身引っ越し

・個人引っ越し業者
・東京都中野区(同マンション内移動)
・軽トラック1台
・作業員1名
・8,200円

 

だいたいですが、

★単身、ワンルーム、軽トラックに乗る程度の荷物・・・12,000〜25,000円
★単身、荷物が多い場合(2トン車程度)・・・25,000〜50,000円
★家族、荷物が多い場合(4トン車程度)・・・50,000〜100,000円

 

というのが相場でしょうか。
引っ越しの料金は、業者によって万単位で差が出ることも多くあります。

 

一番安く引っ越しをするには、そして自分の引っ越し料金の相場を知るには、複数の引っ越し業者へ見積もりを出すのが一番です。
見積もりを出してもらったら、そこから安い2、3社を選びます。
その後価格交渉をして、最安値を目指します。

 

▼無料一括見積もりはこちら

引っ越し料金を安くするコツ

「断捨離」で、荷物は最小限に

通常見積もり金額は、荷物の多さによって増減します。
棚や机などの家具、洗濯機、冷蔵庫、ピアノといった大きく重い荷物は料金が高くなります。

 

せっかく高いお金を払って運んでも、新居では使わなかったり、置き場所がなかったりして結局廃棄してしまっては勿体ないですね。
ここは思い切って、不要なものは捨てたり、リサイクルしたり、売ってしまいましょう。

 

「とりあえずとっておこう」と思って使わず保管していたものも、この際“断捨離(だんしゃり)”してしまいませんか?
断捨離する自信がなかった人にとっては、引越しは格好の断捨離のチャンスかもしれないですね!

 

オークションを有効活用

さきほど断捨離の話をしましたが、もちろん不要なものは捨てても良いのですが、オークションを使うのも一つの手です。
大きな家具や電子機器などは、不要ゴミとして廃棄すると結構高いんです。

 

オークションを使えば、出品に多少お金がかかることはありますが、大した金額ではありません。
食器などはまとめて低価格にすると売れやすいです。

 

「引越しセール」などとタイトルをつけてもいいですね。

 

棚のような大型家具にしたって、数千円払って廃棄するのではなく、低価格で落札されれば、ちょっとしたお小遣い稼ぎになるし、なによりエコです。
また、引越し前に売りきってしまいたいので、出品は早めがコツです。

 

梱包はできる限り自分でやりましょう

荷造りや新居での荷解きは、業者にお願いすることもできますが、当然料金がかかります。
できる限り自分達で荷造り・荷解きをするのが料金を抑えるコツです。

 

家族総出でやってもいいですし、友達を呼んで手伝ってもらっても良いですね。

 

友達を呼ぶことのメリットは、その場で「これいらないんだよね。誰か欲しい人いる?」と聞けることです。
廃棄のコストは減りますし、友達にはお得な気分を味わってもらえます。

 

梱包は業者に頼まない方が安上がりではあるのですが、荷解きの後は、梱包に使用したダンボールを紙ゴミの日まで新居で保管しなければなりません。
それが嫌な方は、荷解きを業者に任せればダンボールなどの梱包ゴミを引き取ってくれます。

 

梱包資材にお金をかけない

業者によっては、契約すると、必要な枚数あるいは〜枚まで無料といった形でダンボールを事前に配達してもらえます
(梱包資材は別料金としているところもありますのでご注意を)。

 

ダンボールはホームセンターなどに買いに行く前に、見積もりや契約の段階で業者に尋ねるようにしましょう。

 

あるいは逆に、業者によっては「ダンボールは不要ですので料金を下げてください」と言えば、いくらか下げてくれるところもあったりしますので、こちらについても確認してみて下さい。

 

ダンボールはタダでもらえるところも沢山あります。スーパーや個人商店などにお願いしてみるのも良いでしょう。

 

できれば繁忙期を避けましょう

引越し業界には繁忙期と閑散期があります。
業者にとって特に忙しい時期が、就職、進学、転勤といったライフスタイルの変化が起きやすい3月と4月です。
当然この時期は引越件数も多くなりますので、値引きは難しいですし、費用も高くつきます。

 

休日の午前より、平日の午後

また土日、祝日は平日に比べて、料金が上がります。
仕事の都合がら平日の引越しはチョット…という方が多いからです。

 

ですので、業者にとっては土日のほうが忙しく、平日の引越しのほうが値引き交渉もしやすくなります。
引越しの時間帯についてですが、午前の便よりも午後の便の方が安くなります。
これは単純に、午前の便のほうが人気があるからです。

 

引越しには案外時間がかかります。
配送だけでなく、荷物の運びいれ、荷解きなどをしていると、あっという間に日が暮れてしまいます。
そのため、朝一番で引越しをしたがる人が多いのです。

 

ですから午後の便のほうが安上がりなのですが、午後の便は、午前の便が終わった後に行われるので、時間の指定が難しくなります。
午前の便で手間取ってしまって、午後の便が遅れてしまうもありますので、注意が必要です。

 

ただ、単身で引越し作業にさほど時間がかからない人にとっては、午後でも特に問題ないかと思います。

 

大安は高く、仏滅は安い

結婚などで新居に移るときには、「大安」の引越しが縁起が良いと言われています。
ですが、「大安」の引越しは少し高めに設定されていることが多いです。

 

逆に「仏滅」の日の引越しは若干安くなります。
暦にこだわらないのであれば、「仏滅」を選ぶのも良いかもしれませんね。

 

▼無料一括見積もりはこちら